G'Lefty 掲示板

964902
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

大山Zミーティング - レフティ

2025/10/05 (Sun) 22:48:34

行ってきました蒜山高原!
朝4時出発、19時帰宅、走行距離919km!
出発時の空は星が見えたので晴れ。
気分よく走り出すが小月から美祢まで小雨と濃霧・・・。
集合場所の佐波川に着く頃には雨もなく、そのあとも
帰宅までほとんど降られませんでした。
記憶の中では一日で900kmを走ったことはなかったと
思うので、今日は良い思い出となりました。

あっ、心配された充電は問題はありませんでした
もう一つの心配の膝も、このために病院の先生に
痛み止めを出してもらっていたので、こちらも
大丈夫でした

本日のライダー10/4 - レフティ

2025/10/04 (Sat) 20:09:13

明日(5日)は「大山Zミーティング」参加のため
お休みさせていただきます。
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

どうか辿り着きますように!

Re: 本日のライダー10/4 - オメガ

2025/10/04 (Sat) 23:46:34

気を付けて行かれて下さい。
私は明日は赤い微風Z2のジェネレーターカバーからのオイル漏れを治します。

那珂川市の「麺や舌通(ゼッツー)」さんが10月4日にTVQで放送された「ちょっと福岡行ってきました」に出演されてました。
店長さん相変わらずのキャラでしたw

最近色々有ってなかなか行けてないけど朝ラー行きたくなりました。

https://www.instagram.com/reel/DPYzlOUk5nE/?igsh=N2oyNHBiNzhsOGps

Re: 本日のライダー10/4 - レフティ

2025/10/05 (Sun) 22:35:20

そのラーメン屋に一度行きたいと思ってはおりますが
なかなかその方面へ行くことがないですねぇ。

バイク修理頑張ってください!

気を付けて行ってくださいネ - 古さん

2025/09/28 (Sun) 19:40:19

大山Zミーティング気を付けて行ってくださいね。無理をせずに。

本日のライダー9/28 - レフティ

2025/09/28 (Sun) 20:26:42

ありがとうございます!
どうかバイクが止まりませんように!

Re: 気を付けて行ってくださいネ - 古さん URL

2025/09/28 (Sun) 22:42:27

レフティさん!デカビタCを忘れずに!https://www.youtube.com/watch?v=rxNsSbK01iY

本日のライダー10/1 - レフティ

2025/10/01 (Wed) 21:31:18

承知しました!
10本ぐらい飲んだらバリバリっすかね?

なんと今日から10月、やっと涼しくなったので
そろそろツーリングに行こうかね。

Re: 気を付けて行ってくださいネ - キャラメルマン四号

2025/10/02 (Thu) 14:15:31

 最初の画像で「あれ?青い風号ってこんなに小さかったかな??と思いつつ貼り付けの動画見て判りました~デカビタⅭ飲んでたんですね!これだけ炎出せるなら点火系も心配無いかと…あっ!!

Re: 気を付けて行ってくださいネ - レフティ

2025/10/04 (Sat) 20:07:08

デカビタ℃に加え予備バッテリー2個で完走を
目指します!

本日のライダー9/27 - レフティ

2025/09/27 (Sat) 23:09:21

人型ロボットの進化が凄いみたい。
中国ではすでに多くのロボットが工場で働いている
とのこと。で、バッテリーも自分で交換できるから
24時間働けるそうだ。
そのうちにバイク修理ができるロボットが登場するかも
しれないね。

Re: 本日のライダー9/27 - 古さん

2025/09/28 (Sun) 19:28:34

現状、AIのほとんどが膨大なデータベースに基づいた解答(解析)なので、確率的には正しい判断に近い解答を導きだしますが、バイクの修理等の臨機応変が必要な事案は自立思想型AIでないと無理でしょうね。自立思想型AIは映画の「ターミネーター」の様な危険性を伴っているから、世界的に開発しない様になっていますが、技術的には可能領域なので、怖いですね。真面目に解答してスイマセン。

Re: 本日のライダー9/27 - レフティ

2025/09/28 (Sun) 20:25:02

へぇ、開発しないようになっているんですね
確かに今の技術開発のスピードを見ると、ターミネーター
なんかは全くのSFではなくなりそうですよね。
ショッカーみたいな悪の秘密組織が現れませんように!

本日のライダー9/26 - レフティ

2025/09/26 (Fri) 23:16:53

中速域が不調になったKSR君ですが、M/Jとニードルの
仕様変更が終わり、後は試乗のみなのだが暇が・・・。
やっと涼しくなったので、そろそろ二種ツーに行きたい
ので早く治さないと!

本日のライダー9/19 - レフティ

2025/09/19 (Fri) 21:13:06

10月5日に開催の「大山Zミーティング」への参加を
検討中。
気になるのは青い風号の充電と私の膝
往復900kmほどですが、果たして完走できるのか!

Re: 本日のライダー9/19 - オメガ

2025/09/23 (Tue) 12:14:20

10月5日は熊本のホンダ熊本製作所で「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」も開催されます。

丁度仕事が休みなので行ってみたいと思ってます。

https://www.honda.co.jp/homecoming-moto/

ただ、今年は休日のたびに雨なのですっかり雨男化してます。
当日の天気が快晴である事を祈ります

本日のライダー9/23 - レフティ

2025/09/23 (Tue) 22:13:03

そちらのイベントも気になりますねぇ。
大山は中止にならなければ雨でも行こうかと思って
います。

Re: 本日のライダー9/19 - オメガ

2025/09/24 (Wed) 20:41:26

今回のホンダホームカミングはフレディ・スペンサーさん来場やCB750Fデイトナスペシャルのエンジン始動!
まもなく発売されるだろうCB1000 Fコンセプトの展示なんかももしかしたらあるみたいです。

https://young-machine.com/2025/09/23/679638/

雨が心配であればサイクロン号に積載して参加と言うのも有りかな?ど思いますが、どうでしょう

ロングツーリングお気を付けて行かれて下さい。

本日のライダー9/24 - レフティ

2025/09/24 (Wed) 23:32:27

雨の中の走行については慣れているので心配は
ありません。心配なのはバイクが途中で止まって
しまうのではないかということと、膝の痛みです。
昔はZミーティングとかに参加のためであれば
雨の中でも出発していましたねぇ。

本日のライダー9/21 - レフティ

2025/09/21 (Sun) 22:46:48

今日は涼しかったですねぇ。
バイクで来店されたお客様の話しではTシャツ&
メッシュジャケットでは寒かったそうですよ。
いよいよ秋の到来か!

本日のライダー9/18 - レフティ

2025/09/18 (Thu) 22:02:54

今日は気温が上がらず23~25℃でした。
湿度は高かったので涼しいとは思えませんでしたが
35℃とかに比べたら涼しかったのかな。
どうか、このまま涼しくなりますように!

本日のライダー9/17 - レフティ

2025/09/17 (Wed) 23:53:27

カワサキがフル電動スポーツバイク「Ninja e-1」と
「Z e-1」を発売しましたが、今度はホンダが「Honda
WN7」なる電動バイクを発表とのこと。
Ninjaはフルカウルなのでスタイル的な違和感は
ありませんが、ネイキッドタイプとなると「タンクの
下に箱」になっちゃうので、ちょっと・・・。
将来的には電動がスタンダードになるんでしょうが
造形にも気を使って欲しいですよねぇ。
プラスチック製でも良いのでエンジン風のカバーでも
着けてくれんやろか。

第27回 平尾台ミーティング! - レフティ

2025/09/15 (Mon) 16:42:05

朝の天気は晴れていたけど天気予報では9時ごろに
雨とか言ってる・・・。
「とりあえず行くか」と出発。
突如雨雲が発生して大雨が降るんじゃないかと心配
でしたが、結局解散まで降りませんでしたぁ!
で、今日は久しぶりに今浪の肉うどんを頂きました!

本日のライダー9/15 - レフティ

2025/09/15 (Mon) 16:47:23

ミーティングに参加の皆様、お暑い中のご参加
ありがとうございました。
次回は10月13日開催です。
また当日はカワサキバイクマガジンの取材を行い
ますのでゼヒ参加してください。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.